吾輩の塾である 第2回 マルトモ株式会社 土居常務講演 

第2回『吾輩の塾である』 登壇者:マルトモ株式会社 常務執行役員 土居氏 場所:コムズにて

◆愛媛県を元気にするには若者の力が重要です。 そのために、愛媛県の魅力ある企業をもっと知ってもらおうというのがこの塾です。 一年間限定開催、毎月開催し、愛媛県内の経営者に講演していただきます。

◆今回はマルトモの土居常務に講演いただきました。 普段から大学で授業されたり、セミナーも多数されています。 ジョークを交えた講演は若者の心を鷲掴みにしたのはもちろん、 会場を巻き込みながらのトークはさすがの一言でした。

グループディスカッションでは相変わらず活発な意見が飛び交い、 オブザーバー参加していた経営者陣を圧倒していました。

プレゼンテーションでも斬新な意見が多数飛び出しました。

◆ディスカッションテーマ 「 プレ節(約220円)を10倍の価格で販売するにはどうすればいいか?」

◆プレゼン回答の一例 ・カツオ節とカンナをセット販売する。Myカツオ節として持ち歩ける。 ・海外で寿司屋をオープンさせ、そこで高級食材として扱う。 (そもそものカツオ節文化を変えてしまう) ・都内の駅中などで有名人に拡販してもらう。

株式会社ハタダの畑田社長もオブザーバー参加されました。

PAGE TOP